ここにニュースの本文が表示されます
I'm a paragraph. I'm connected to your collection through a dataset. Click Preview to see my content. To update me, go to the Data Manager.

参加育成アーティスト部門

川森晶望音
山口県出身、ピアノ弾き語りシンガーソングライター。リアルに起こったことや、時には妄想の世界を描
く。音楽を通して私と一緒に色んな世界を旅しに行きましょう!
動画リンク
https://youtube.com/channel/UC6xd8rVvdFDTrtDcoxBoqUg

flat
広島市内、大学1 年生。ギターボーカル、キーボードボーカルユニット。高校生から組んでおり、NHK『沼にハマってきいてみた』、RCCラジオ等に出演。現在は、広島市を拠点に活動している。バラードが主だが、色んなジャンルの曲も作っている。
皆さんにflat の曲が届きますように。
動画リンク
https://video.wixstatic.com/video/2bf63c_a62e99a937c743d6bb43385ef87c5da8/360p/mp4/file.mp4

ぱれっと。
トロンボーンとピアノのデュオ。
真っ白なキャンパスに色を付けるように、素敵な音色をみなさんに届けます。
動画リンク
https://video.wixstatic.com/video/2bf63c_de382cdf3a2a40e88e6b5eba51b14863/360p/mp4/file.mp4

ちな
着飾らず等身大に、頭を真っ白にして心で歌う をモットーに、空回りながらも全力で歌っています。
動画リンク
https://video.wixstatic.com/video/2bf63c_bc79e333e6964c39bca587c5604f6008/360p/mp4/file.mp4

中川悠希
尾崎豊に憧れてギターを始める
CD「共に生きよう」制作、発売中
サブスクでも配信中
現在高校教員をしながら、広島を中心に活動しており、シンプルで真っ直ぐな歌を歌っている
音源リンク

藤月まりい
広島県を中心に活動するシンガーソングライター。2013年からソロでの弾き語りを始め、2016年に弾き語
りユニット「飴色りぼん。」を結成。
ソロの藤月まりい、ユニットの飴色りぼん。それぞれの異なる表現、そして藤月まりいの楽曲が生み出す世
界観をお楽しみください。
動画リンク
https://youtube.com/channel/UCZ0w2ueqlWeFCDoaZkKsL_g

toy
絵本のようなうたを歌う、管理栄養士シンガーソングライター。
おもちゃで楽しく遊んでいたこどもの頃のように、純粋でまっすぐな歌声で、あなたの心を癒します。
動画リンク
https://youtube.com/channel/UCojGTDtClk_fD6ndrkrwq6w

sharken (シャーケン) a.k.a 柴犬
2022年
・5月 愛知チャレンジド・クリエイティブ・アワード 第12回 豊橋音楽祭 グランプリ受賞
・5月 広島アリスガーデン「Dance Dance Dance Best 8 進出」
・社会福祉RAPとDANCEの両刀使い
動画リンク
https://youtube.com/channel/UCIBqLNF_6TcatkAbrMHZw1A

tAkiko.
光を照らし愛を拡散
みんなもれなく持っている内側に在る愛のスイッチを押す
愛のライトワーカーアーティスト
魂に届けるポエトリーラップ
◉突然のヒーローとの出逢いにより休止中だった音楽活動を再開
2021年7月24日デジタルシングル
HERO~Everything is Love~をリリース
音源リンク
参加演劇部門

不藤江南
広島育ちのオタクな役者。元気が取り柄。映画、舞台で活躍中。子役時代の経験を糧に丁寧な演技を心がけ
てます。
SNSリンク
Instagram @fudoena_official
Twitter @FudoEnaofficial

村上遥
倉敷生まれの今は広島。舞台、映画で活動中。舞台上がりを活かして迫力あるお芝居目指してます。よろし
くお願いします。
SNSリンク
Instagram @lakkyun
Twitter @RZirogoro

竹野弘織
広島県広島市出身。広島が産んだ生粋の大雨男。メガジョッキ主宰。広島を拠点として舞台を中心に活動している。自身の演劇ユニットであるメガジョッキでは、出演の他に脚本と演出も兼ねている。
SNSリンク
Twitter @h1r0logic
参加カメラ部門

kaku
広島を中心に活動するライブカメラマン
参加ベテランアーティスト部門

pitto
広島生まれ広島育ち。
アラ還シンガーソングライター
2016年、約30年振りに弾き語りを再開しました。
日々の生活の中で、伝えたい思いを曲に込めています。
聴いてくださる方の心に少しでも響いたら嬉しいです。
リンク動画
https://youtu.be/8V2pZrsfSl4

GTO
シンガーソングライターのGTOです♬
ワクワク、ドキドキ、音楽を楽しんでます。
ベース&ボーカルにもチャレンジ中‼️
ノスタルジーで、ココロに映る情景…
ぜひ、歌を聴いてくださいね。
リンク動画

石澤ファンダメンタルバンド
オリジナル曲を中心に カバーは広島フォーク村の先輩の 吉田拓郎さん浜田省吾さん 村下孝蔵さんからハードロック、演歌まで幅広いレパートリーを持つ。
ライブ楽座を 中心に 広島県外でのライブや フラワーフェスティバルをはじめとするイベント等に出演
リンク動画

PTA
『ぱ〜っと楽しく明るく』をモットーにボーカルのあべちゃんとギター&ボーカルの立っちゃんによって結成されたアコースティックチーム!
時々5人組のフルバンド「PTA community」としても広島のライブハウス等を賑わしている常にその時に歌いたい唄を選曲し、今日だけのライブに全力を尽くす事を目標に活動している
リンク動画
https://youtu.be/tQbr2FtQiPU

キッタカ新世界
芸能事務所クリエイティブオフィスイシザワ所属の超痛快トリオ。
藝術と猥褻の狭間のイデアを追い求める綱渡り型アーティスト集団。
ライヴ楽座を中心に活動中。
<メンバー紹介>
若狭伊次郎・うずら・鳥取良一・だつのりこ
リンク動画

うずら
鍵盤弾き語り。ライヴ楽座を中心に活動中。
2か月に1 度「みなさん鍵盤は!弾き語りです。」を開催し、2022年11月で64回目を数える。100回まで
はやりたいです。
動画リンク

中山泰造
生まれも育ちも広島県広島市。
満身創痍の吟遊詩人という異名を持つ。
学生の頃モテたくて始めたギターにどっぷりとつかってしまった気づけば中年真っ盛りのアラフィフおじさん。
魂を削り取るように唄い、叫び、ギターをかきならす演奏スタイル。
東日本大震災の支援イベント「東日本チャリティーライブ」を中区立町の「ライヴ楽座」にて行い続けて10年。
NHKいのちのうた出演をきっかけにメディアに出る快感を覚えてしまったが、目下の悩みは放送コードギリギリの容姿をどうにかしたいこと。
本業は廿日市市浅原にて鋳物工場を営む鋳物職人。
動画リンク