ここにニュースの本文が表示されます
I'm a paragraph. I'm connected to your collection through a dataset. Click Preview to see my content. To update me, go to the Data Manager.

HIC〜広島インディケット村とは
~広島発の音楽で広島の街を豊かにしたい~
1960年代後半から70年代にかけ、吉田拓郎はじめ多数メジャーアーティストを輩出した伝説的な音楽サークル運動・「広島フォーク村」。この名前は未だに全国のミュージシャン達の記憶に残っている。熱量を帯びた街、憧れて夢を追う若者達。盛り上がっていたあの頃の広島を取り戻したい…
広島音楽シーンの活性化とレベルアップを目指し新しい音楽ムーブメントを起こそう!そのために、音楽活動を共に支え合い、共に楽しむ活動、それがHIC(Hiroshima Indiket Community )広島インディケット村です。

Hiroshima Indiket Community Project《2020年〜2021年シーズン》
広島市文化芸術振興臨時支援事業~文化芸術の灯を消さないプロジェクト~
with コロナまたはポストコロナにおける「新しい生活様式」に対応して、
これから歌をそして音楽をいかに伝えていくかが問われています。私たちは今こそ、
この活動(HIC~広島インディケット村)をスタートさせるチャンスととらえ、
広島市文化芸術振興臨時支援事業~文化芸術の灯を消さないプロジェクト~の支援を
受け以下の通りプロジェクトを行います。
プロジェクト概要
プロジェクト実施期間:2020年9月~2021年2月
広島のこれからを担うアーティスト達を、今流行りのオーディションスタイルで育み、最終選ばれたメンバーたちで、広島の憧れのステージである広島クアトロでライブを行います。
【講師について】
内部講師:石澤良一(音楽家・イベントプロデューサー)
松川友和(イベントプロデューサー)
ゲスト外部講師:在広イベンター、プロモーターを予定
【プログラム】
《育成プログラム》~それぞれのアーティスト達の課題や魅力をあぶり出します~
*対象者:育成プログラム参加Artists
-
選抜者プレゼンライブの出演権をかけたオーディションの実施
-
選抜者プレゼンライブの決行と講師たちによる指導
*これら過程を映像記録、編集の上番組化し youtubeで配信、また公式HPでのアーカイブ化とともにSNSで拡散。上記[1] [2]を3回繰り返しアーティストを育てるとともに最終ステージ(広島クアトロ)出演者を選抜。 -
ベテランアーティストによるライブ:育成プログラムの最終段階で行いベテランの音楽世界を学びます。
《最終ステージ》
「広島クアトロ」でのリアルLIVEイベントとオンライン生配信